ミツツボアリという美味しそうな名前を聞いたことがあるだろうか。 ぷっくりと膨らんだ琥珀色のお腹にはたっぷりの蜜が入っていて・・・・ ミツツボアリって? ミツツボアリは世界中で1万種類ほどいるといわれているアリの仲間で、そ […]
カッコいい昆虫たちの世界(42 / 46ページ目)
恐ろしげな角を持つ幼虫「ヒッコリー・ホーンド・デビル」は、実は良いやつだった!
ヒッコリー・ホ―ランド・デビル。 この名前だけ聞いてどんな印象を持たれるだろうか。 毒がありそう?触るととても臭い液を出しそう?トゲトゲの針がとても痛そう? いいえ、そのどれも不正解です。ヒッコリー・ホーランド・デビルは […]
ヤンマじゃないのにヤンマと呼ばれる「コオニヤンマ」
昆虫の種類を判別する事はとても難しいらしく、見ただけではどの種なのか判らないほどよく似ている事も多いそうです。 これは同じ種かな、と考えられる種を交尾させてどんな虫が産まれるかを調べれば判明するとの事ですが、一般人にはち […]
「ゴホンダイコクコガネ」って実はカッコいい?
スカラベって聞いたことがある方もいらっしゃいますよね。 古代エジプト展などで装飾品やお守りとして、ゴージャスなスカラベのレプリカが展示されている事があります。 スカラベはいわゆるフンコロガシの仲間です。 古代エジプトでは […]
「ゲンジボタル」の卵が発光するって本当?
子供の頃、ホタルが光るのを見たことがあります。自然の暗闇の中で見る動く光源は、不思議な感じがするものです。 人工的な明かりとはまったく違い、予測のつかない動きをします。 その時見たのはホタルの成虫でした。 揺らめく光がと […]
コカマキリって本当にいるの?
カマキリの三角形の顔と、あの目つき。 ギザギザのついたカマをシャキーンと伸ばした姿は、ホラーそのものです。 今度はそんなホラーなカマキリの仲間、コカマキリについてのお話です。 名前の最初に「コ」がつくシリーズです。 コカ […]
ゆりかごを作る不思議な昆虫「オトシブミ」
名前が気になり、何かに興味を持つことがあります。 映画の題名や本のタイトル、化粧品に付けられた名前など、ジャケ買いならぬ名前買いのようなものですね。 実際に買うかどうかは懐具合と相談の上、決めることになりますが。 風変り […]
白い害虫「コナカイガラムシ」を駆除せよ!
人が暮らしやすい季節は虫達にとっても、条件は同じ! これからの季節はどんどん虫たちの活動も発になってきます。 そんな中、お家の観葉植物たちに悪さをするのがコナカイガラムシです。 カイガラムシの種類 カイガラムシは近年害虫 […]
毒蛾なのに毒がない、モフモフで可愛い「リンゴドクガ」
みなさんは「リンゴドクガ」という名前を聞いて、どんな虫を思い浮かべるでしょうか。 リンゴのような模様のある毒蛾? リンゴを食べる毒蛾? 残念ながら、どちらも正解とはいえません。 今回は、驚きに満ちたリンゴドクガの生態をご […]
害虫「シバンムシ」予防と駆除方法
あまり耳馴染みのない名前かもしれませんが、シバンムシによる被害は世界中の家庭で報告さえています。 あなたの家でもいつ発生するかわからない、シバンムシ被害の予防と駆除の方法を、みなさんにご紹介していきます。 シバンムシって […]
藪の中にいるヤブヤンマって知ってますか?
多くの方にとっては、またまた聞き覚えのない名前の虫だと思いますが、その美しい外見から、昆虫マニアやカメラマンの間では広くその名が知られている虫でもあります。 今回は、そんなヤブヤンマの生態と人気の秘密を解き明かしていきた […]
水中のカマキリ?ミズカマキリってどんな虫?
みなさんもご存知のように、カマキリは鎌状に進化を遂げた前脚で華麗に獲物を捕らえます。 ミズカマキリは、そんなカマキリの水中バージョンともいえるような昆虫です。 今回は、そんなミズカマキリの隠れた魅力をみなさんにご紹介して […]
どこから湧くのか?コクゾウムシを退治せよ!
コクゾウムシという名前を聞いたことがない方でも、「米食い虫」という異名には耳馴染みがあるのではないでしょうか。 今回は、米食い虫ことコクゾウムシの生態と退治の方法について、みなさんにご紹介していきます。 コクゾウムシって […]
ガラスのような透明の羽の蝶「グラス・ウィング・バタフライ」
昆虫界でも随一の美しさを持つものと言えば「蝶」ですよね。 モンシロチョウやアゲハチョウなど子供のころによく捕まえた、なんて人は多いのではないでしょうか。 私も昔、小学校の理科の授業で青虫から育てたことを思い出します。 & […]
巨大なトンボ「ムカシヤンマ」って知ってる?
ムカシヤンマはムカシトンボと同じ原始の形状を残しているトンボです。 大型でがっちりとしていて、一見オニヤンマと見間違いますが、複眼の色が明らかに違うので区別がつきます。 ムカシヤンマの特徴 ムカシヤンマは体長8㎝ほどもあ […]
モンシロチョウと名前は似てるけど全然違うモンシロドクガ
可愛いフリしてあの娘~わりとやるもんだねと~♪ と・・・だいぶ古い歌ですが、モンシロドクガはそんな歌を思い出させる昆虫です。 モンシロドクガの特徴 モンシロドクガはモンシロチョウにとても良く似ていますが、れっきとしたドク […]
生きてるのか死んでるのか?ひっくり返ってばかりの変な虫「マツモムシ」
マツモムシという名前を聞いたことがありますか? 漢字で書くと松藻虫、英語ではback swimmer(バックスイマー)と呼ばれています。 いつもひっくり返っているちょっと面白い水生昆虫なんです。 マツモムシはひっくり返っ […]
昆虫界の生きた化石?「ムカシトンボ」って知ってる?
日本の固有種であるムカシトンボ。 オニヤンマを小さくしたような風貌で、水の綺麗な渓流に生息しています。 何万年も前から命をつなぎ続けている彼らが伝えてくれることは・・・・? 全世界に3種類しかいないムカシトンボ ムカシト […]
トンボらしくない美しさの「イトトンボ」って知ってる?
夏休みの川辺で鮮やかなブルーをちらつかせながらすーーーーっと飛んでいく華奢なイトトンボ。 その姿は、川辺ではしゃいでいる私たちのテンションとはあまりに違うもののような気がして、皆遊ぶ手を止め、イトトンボに見入ってしまった […]
樹上のエイリアン シャチホコガの幼虫って?
皆様はシャチホコガについてご存知でしょうか? 見た目はまさにエイリアンそのものでバッタリ出くわしたら思わず後ずさりしてしまうくらいの姿をしています。 今回はそんなシャチホコガの生態を詳しく解説していきたいと思います! シ […]