ユスリカは害虫でも益虫でもあるややこしい虫

みなさん、ユスリカってご存知ですか? 川や池の近くを自転車で走っていると、小さな虫の大群に突っ込んでしまうことがありますよね。 私も学生時代、何度も目や口に入って嫌な思いをしたことがあります。 それこそが、ユスリカの正体 […]

蚊に刺されても痛くないのはなぜ?

もう季節は、春から初夏へと移り変わってきています。だんだんと暖かい季節になってくると暑さや紫外線など気になることが多く増えてきますが、中でも「蚊」の被害についてはたくさんの方が悩むと思います。 蚊に刺されると刺された患部 […]

え?食用ミミズって本当にあったんだ!?

ミミズ

「某有名ハンバーガーショップのパティは食用ミミズでできている」 「ファストフードのハンバーガーが安いのはミミズの肉を使っているからだ」 なんてショッキングな都市伝説を耳にしたことはありませんか? 私は子供の頃、この噂を聞 […]

コウモリ対策におすすめの3つの事!

哺乳類

コウモリと聞くと怖いイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。 コウモリは動物でも人間との関わりはあまりないと思われがちですが、 コウモリはとても人間と関わりがあり身近な存在です。 日本で身近なコウモリですが人間を悩ま […]

蜘蛛は昆虫ではなく、こいつらの仲間だよ!

蜘蛛

街中や細い裏道・誰も住まなくなった家の近くなどに生息しているものと言えば… そう、『蜘蛛(クモ)』です。 先日、道を歩いていたら蜘蛛に遭遇したのですが、蜘蛛をじーっと観察してみると『あれっ?? 蜘蛛って昆虫だっけ??』っ […]

コウモリは何類?鳥ではなく哺乳類です!

哺乳類

突然ですがコウモリを見たことってありますか?? 普通に都内で暮らしていると、どうしてもコウモリと出会う機会は映画やドラマや小説の中だけで、自分の目でコウモリを見る機会は滅多にありません。 恐らく多くの方がそうだと思います […]

きのこから出てくる虫 キノコムシって何なの?

昆虫

この記事を見てキノコムシの存在を初めて知った、という方も多いのではないでしょうか。 まるでファンタジー作品にでも登場しそうな可愛らしい名前ですが、実はキノコムシはわたしたちの身近に生息しています。 キノコムシってなに? […]

ウリハムシモドキって害虫?天敵はいる?

昆虫

「ウリハムシモドキ」と言われる小さな虫をご損じですか? 実はこの虫、とっても厄介な葉っぱ虫なんです! 畑や家庭菜園を楽しむ方にの中で”害虫”としてすっごく嫌われています。 「ウリハムシモドキ」の生 […]

軍隊アリに人間が襲われた!?

アリ

小さいのに働き者のアリさん。 童謡でも歌われているアリさん。 列を作って歩いている光景は、とっても可愛いですよね・・・って、可愛いだなんて、大間違いなんです!   人間を襲うこともあると言われている” […]

ページの先頭へ