身近な哺乳類の世界(20 / 21ページ目)

メガネグマがパンダみたいで可愛い!

哺乳類

皆さんはメガネグマをご存知でしょうか? その名の通りメガネをかけているような模様をしています!   顔だけ見ればパンダのように見えなくもない愛らしい顔を持っていますよ。 今回はメガネグマについて紹介していきたい […]

赤ちゃんが超かわいい「コビトカバ」

哺乳類

自然界にはとても大きな動物がたくさんいますよね。 ゾウやキリン、サイにクジラ、そしてカバ。 カバと言えば1tから最大で4tにもなる巨体で、ワニをも蹴散らしてしまうほどの強さを持っています。 しかしそんなカバのイメージを覆 […]

かわい過ぎるレッサーパンダの威嚇ポーズ

哺乳類

動物園の人気者と言えば、ゾウやキリン、パンダやライオンは昔からの定番ですね。 しかし近年人気が出た動物と言えば、そう「レッサーパンダ」です。 立ち上がる姿が可愛いと一大ブームになりましたよね。   しかしこの姿 […]

オオカミの狩りの方法と戦闘力 グリズリーやピューマとの熾烈な戦い!

動物・昆虫バトル オオカミ

一人で行動している孤独な男性のことを一匹オオカミという表現をしたりしますが、実はオオカミはバリバリの集団行動!群れて行動する動物なんです。 オオカミって? オオカミには多くの亜種が存在します。現在の研究では13種類の亜種 […]

お猿の「アイアイ」って実は凄く怖かった!

哺乳類

子供のころに習った童謡のなかに「アイアイ」という歌があったのを皆さん覚えているでしょうか? 「アイアイ(アイアイ)アイアイ(アイアイ)アイアイ(アイアイ)おさるさんだよ~」ってあの歌です。 NHK教育テレビなどで耳にした […]

ハダカデバネズミがキモ可愛い過ぎる!

哺乳類

動物のネーミングは結構ストレートなものが多いようで、ハダカデバネズミも例にもれず、見た目そのままの、裸で出っ歯なネズミです。 これが今キモ可愛いと巷で騒がれているとか・・・。 ハダカデバネズミの特徴 体長は10~13㎝ほ […]

ページの先頭へ