皆さんは「やけど虫」という虫をご存じだろうか? アリに似ていて、赤と黒の配色がいかにも怪しい雰囲気を醸し出している昆虫なんです。 やけど虫の正体 やけど虫はコウチュウ目、ハネカクシ科、「アオバアリガタハネカクシ」という名 […]
カッコいい昆虫たちの世界(39 / 46ページ目)
「蚊」はどこから家に入ってくるの?
これからの季節、ぷ~~~~んという音と共にやってくる、蚊。 音を聞いただけで何となく痒くなったりして‥‥いやですよね~~。 しっかり網戸も占めてるのに、その音を聞くとイライラして、眠れなくなったりします。 そんな厄介者の […]
柿の害虫「ヘタムシ」の駆除について
カキノヘタムシガという蛾の幼虫は柿に悪さをする虫です。 柿に寄生して大きくなるヘタムシの駆除方法についてまとめてみました。 ヘタムシって? ヘタムシと言われているのは、いわゆるカキノヘタムシガの幼虫のこと。 成虫であるカ […]
「トンボ」を飼育するのに餌は何が良い?
トンボと言えば日本の秋を象徴する昆虫。 子供の頃に覚える童謡でもおなじみです。 そんなトンボを飼育したいと思ったことはありませんか? 卵からヤゴ、そして成虫のトンボへ不完全変態を遂げる、その様子をじっくりと […]
トイレに出た「ゴキブリ」をそのまま流しても良い?
ゴキブリはとにかく嫌われ者の存在。 家の中に出てきたらすぐにでも目の前から居なくなって欲しいという本能!?が働いて、思わずそのままトイレに流してしまった経験はありませんか? でも、それって本当に何の問題もないの?? ゴキ […]
「ナナフシ」を飼育するのに餌は何をあげたら良い?
擬態の範疇を超えているのではないかと思うほどの昆虫、ナナフシ。 人間でも簡単に騙せてしまうほどの擬態ぶりを発揮しているナナフシは、学名ではPhasmatodeaodeaといい、「異様なもの」という意味の単語 […]
「マルカメムシ」の駆除と予防対策
ちっちゃいくせにものすごい悪臭を放つカメムシ。 見た目は丸っこくてちっちゃくって可愛いマルカメムシだけど・・・・。 マルカメムシの特徴 マルカメムシはカメムシのような形をしておらず、一見するとカナブンやその他の甲虫のよう […]
「イナゴ」と「バッタ」の違いって?
イナゴとバッタ。似ているけど微妙に違う2種類。 その違い、あなたは知っていますか? イナゴの特徴 イナゴはバッタ亜目イナゴ科に属する昆虫。 稲を食べる害虫として農村ではちょっと厄介がられる存在、でもそれを逆手にとって美味 […]
えっ?「カメムシ」って噛むの?
皆さんはカメムシのあの何とも言えない臭~~~~い臭いを嗅いだことがあるでしょうか? 一旦、服などの上でその臭いを出されたら、洗っても落ちないほどの強烈な臭い・・・・ でも、カメムシたち、持っている武器は臭いだけではなかっ […]
カブトムシはどんな木で採れる?
子供たちのあこがれの的、カブトムシ。 大人になってもカブトムシを見ると、どこかノスタルジックな気持ちになってしまうものです。 夏休みも間近、カブトムシについてみました。 カブトムシの生態 カブトムシは日本全土に生息してい […]
カマドウマの駆除方法
家の周りの湿った場所や、納屋の暗いところなど突如として現れるカマドウマ。 ものすごいジャンプ力で跳び上がる彼らに対して、私は嫌悪感しか持っていなかったのだけれど、一昔前はそれほど忌み嫌われる存在だったわけでもなさそうで・ […]
「コオロギ」の駆除方法
秋の夜長に鳴くコオロギ。 風流を感じるのは心に余裕のある人だけ!!?? コオロギの種類や形態 日本に生息するコオロギはエンマコオロギやミツカドコオロギ、オカメコオロギ、ツヅレコオロギの4種類で、体長はおおよそ10~40㎜ […]
緑のヒラヒラの蛾「オオミズアオ」って知ってる?
「蛾」と言えば、茶色くてなんだかもっさりしている地味なやつ、というイメージが強いのではないでしょうか。 しかし蛾の中にも、まるで蝶のように鮮やかで美しいものもいるのです。 それが「オオミズアオ」。 名前から […]
「蚊」がうるさいと感じた時の対処法
人を無条件にイラっとさせる音、その最たるものが「蚊の羽音」ではないでしょうか。 私も嫌いな音はたくさんありますが(黒板を引っ掻く音とか、工事の騒音とか)、イライラする音というのはめったにありません。 しかし […]
「鈴虫」と「コオロギ」はどう違う?
夏が終わり、秋の訪れを感じさせてくれるのが、静かな夜に響く虫の音ですね。 その中でも最も身近で代表的なのが、「鈴虫」と「コオロギ」。 しかし両者の名前を知っていても、どれがどっちの鳴き声なのか、見た目はどう […]
「セミ」の鳴き声がうるさい時はどうすればよい?
夏の風物詩と言えばセミの鳴き声。 遠くからわずかに聞こえる程度ならば、「ああ、夏だなぁ」とその鳴き声を楽しむこともできるのですが… 問題なのは至近距離で大合唱を始められた時。 暑い上に近くでうる […]
「ゴキブリ」を寝室で見つけて逃げられたら?
私達の安らぎを妨げる害虫「ゴキブリ」。 遭遇するのはとても嫌ですが、見つけてしまえば駆除ができるので安心と言えば安心ですね。 しかし厄介なのが逃げられてしまった時。 もし寝室なんかで見失ってしまったら、気になって安眠でき […]
「カメムシ」発生の時期は?
くさい虫代表と言えば、ダントツで「カメムシ」ですよね。 身近なところによくいるし、強烈なにおいを出すので嫌でも記憶に残ってしまいます。 くさいにおいがカーテンや洗濯物に付いてしまった日には…気分 […]
「カマドウマ」の鳴き声って?
みなさんは「便所コオロギ」と呼ばれている虫を知っていますか? その虫の正式名称は「カマドウマ」。 便所コオロギと呼ばれているからには、コオロギに見た目が似た虫なのか、それともコオロギのようにコロコロと鳴くのか。 もしもカ […]
「トンボ」の交尾方法が面白い!
夏から秋にかけてよく見かける「トンボ」。 子供のころに捕まえてみたことがある人も多いでしょう。 見慣れた昆虫ではありますが、皆さんは「交尾」をしているトンボを見たことがありますか? 実は、とっても変わった方 […]