「蟲」の記事一覧(12 / 13ページ目)

カニみたいな蜘蛛「カニグモ」って知ってる?

蜘蛛

世界にはクモみたいなカニ、クモガニというカニがいます。 足が細長くて確かにちょっとクモに似ていますが、ズワイガニなどもこのクモガニの仲間なので、クモに似ていて気持ち悪いというよりはとても美味しそうに見えます。   […]

巨大なナメクジの正体は?

ナメクジ

雨の日はかたつむりをよく見かけることが多いと思います。 雨の日をイメージして絵にする時に、かたつむりやカエルに合わせてナメクジも浮かぶ方が多いと思います。 道路で見つけても小さなナメクジですが、実はナメクジには巨大ナメク […]

猛毒を持つ「オブトサソリ」の生態

サソリ

別名デスストーカーとも呼ばれている、「オブトサソリ」をご存知ですか? 日本のSF漫画にも登場し、注目されています。 サソリ界で最強の毒をもつ「オブトサソリ」の恐怖をご覧ください。 「オブトサソリ」とは? 「オブトサソリ( […]

虫が3つの「蟲」と言う漢字、虫と蟲の違いは?

虫が3つ合わさった漢字「蟲」 なんと読むか知っていますか?   虫がたくさん集まっていて、虫が沸いたような感じを受けます。 うじゃうじゃっとしていて、気味が悪いような印象を感じる方もいるかと思います。 そんな「 […]

ミミズの鳴き声ってどんなの?

ミミズ

道路や花壇、植木鉢の下などでよく見かける「ミミズ」 うねうねしていてちょっと気持ち悪いけど、なんか憎めないミミズ達。   そんなミミズが”鳴く”と言われています! 本当なのか?嘘なのか? […]

ノミに人間が刺されたら?

ノミ

遠い昔、チャップリンの映画、ライムライトでチャップリンがする「ノミ芸」に心を鷲掴みにされたのを覚えています。 顔と目を両手の間でノミの動きに合わせて上下左右する芸は、初めてその場面を見た子供の頃、本当にそこにノミがいると […]

マダニに人間が刺されたらどうなるの?

ダニ

野山に入る機会の多い人や庭木の手入れをする人なら一度は経験したことがあるだろう、ダニ。 自分の血を吸ってぷっくりと膨らんだダニを見つけた時には、なかなか憎たらしいものです。 そんなこの時期旬な!?マダニについてまとめてみ […]

「ワムシ」ってなに?どうやって培養するの?

みなさんはワムシと聞いてどんな姿の生き物を想像しますか? 筆者は蛇などの爬虫類を想像していたため、この記事を書くにあたって調べた際とても驚きました。 そして調べていくにつれてとても興味深い生き物だと感じていきました。 み […]

女郎蜘蛛って毒持ちなの?

蜘蛛

派手ない体でその名を轟かせている!?女郎蜘蛛。 私たちのよく知るカラフルな女郎蜘蛛は全部雌だってこと知っていましたか? 女郎蜘蛛って? 日本では北海道以外に生息しています。 体長はメスで17~30㎜、オスはメスよりも遥か […]

え?食用ミミズって本当にあったんだ!?

ミミズ

「某有名ハンバーガーショップのパティは食用ミミズでできている」 「ファストフードのハンバーガーが安いのはミミズの肉を使っているからだ」 なんてショッキングな都市伝説を耳にしたことはありませんか? 私は子供の頃、この噂を聞 […]

蜘蛛は昆虫ではなく、こいつらの仲間だよ!

蜘蛛

街中や細い裏道・誰も住まなくなった家の近くなどに生息しているものと言えば… そう、『蜘蛛(クモ)』です。 先日、道を歩いていたら蜘蛛に遭遇したのですが、蜘蛛をじーっと観察してみると『あれっ?? 蜘蛛って昆虫だっけ??』っ […]

ページの先頭へ