髪の毛や頭皮を好む虫たちがいることをご存知でしょうか。
油断するとあなたの頭皮にもびっしり虫がついていた!!??なんてことにもなりかねません。
頭皮につく虫について詳しくまとめてみましたので、心当たりのある方はぜひ参考にしてみて下さい。
アタマシラミ
アタマシラミは現在でも年間5000~6000人が感染すると言われるシラミです。
かつて戦後の日本で大量に発生していましたが2015年あたりから再び増えているともいわれています。
体長はオスが2~4㎜、メスは2~3㎜程度です。
動物の毛の部分に棲みつき、血液を吸って成長します。もともとは白色なのですが、血液を吸うことで体色は赤色になっています。
シラミの卵の孵化には1週間から10日ほどかかり、その後2週間ほどで成虫になります。
寿命は1~2ヵ月ほどですが、次々と卵を産むので自然の状態でいなくなることはほとんどありません。
症状としては頭のかゆみ、特に耳の後ろや後頭部に痒みが起きます。
頭の痒みのために掻いて湿疹が出たり、とびひが出現します。
髪の毛にフケのようなものが増えます。
治療方法としてはスミスリンシャンプーやスミスリンパウダーを使ってシラミを退治します。
中に含まれているフェノトリンによって確実にシラミを退治することができます。
マダニ
マダニは草むらなど、山に多く生息しています。
人の皮膚に口器を指しこんでセメント様物質を唾液腺からだし、1~2週間ほど体から離れないという特徴があります。
無理に引き抜こうとすると消化管内容の逆流によって感染リスクの上昇を招いたり、体内にマダニの頭部が残ってしまう可能性が高くなります。
対処方としては殺虫剤などを麺棒に吹きかけ、マダニに塗ったり、ワセリンで窒息させて自分から離れていくのを待つ。
イソジンや虫除けスプレーなどをコットンパフに染み込ませ、マダニにかぶせて少しおいて外した後に綿棒で刺激してマダニが自分から離れていくのを待つ。
などの方法があります。
山のぼりやキャンプなどを楽しむ時は肌の露出をなくすことは大前提ですが、帽子もしっかりと被り、頭皮を保護しておくことも必要です。
デモデグス
デモデグスは毛包虫屋ニキビダニとも呼ばれている皮膚ダニです。
このダニの感染率は97%。つまりほとんどの人の頭皮にいるということになり、感染していないのは赤ちゃんや小さな子供位なのだそう。
頭皮には1つの毛穴に3匹の皮膚ダニが生息していて、頭には約10万本の毛があるので合計30万匹のダニがいることになります。
頭の毛の角質層に潜り込んで、一度に50個の卵を産み付け、これが60時間ほどで孵化します。3度の脱皮を繰り返して成虫となるので、卵から成虫になって死ぬまでの間は約14日間です。
しかし、このデモデグスは余分の皮脂成分を分解し、悪玉菌の繁殖や感染を防ぐ役割をしています。
頭皮白癬菌
頭皮白癬菌はカビの一種で、これが頭皮で繁殖することによって頭皮に水虫が出来てしまいます。
帽子やヘルメットなどを被っていたり、汗をかいてそのままの状態にしておくと頭皮白癬菌が発生します。
また、ペット等が感染していて、それを手で触った後に頭皮を触ると感染してしまう場合もあります。
頭皮白癬菌の特徴は頭皮にあるケラチンが大好物なこと、子供やお年寄りがかかりやすい事、人から人に感染すること、ペットから人に感染することなどが挙げられます。
頭皮がかゆく、フケが多くなって脱毛してしまうくらいになった場合は病院での検査をしてみるのも良いかもしれません。
真菌検査を行い、頭皮白癬菌に感染していると抗真菌作用のある薬を処方してもらえます。
3~6ヵ月ほどで完治することが多いようです。
(ライター ナオ)