テントウムシ

テントウムシ

ナミテントウの生態

テントウムシ

ナミテントウ(harmonia axyridis)は、日本中でよく見かけるテントウムシの一種です。 各地域で最もポピュラーに見られるテントウムシです、といってもいいくらいです。 それにしてもテントウの模様ってよく見るとず […]

テントウムシの産卵と卵の見分け方

テントウムシ

可愛らしいフォルムと鮮やかなカラーで人気の虫にテントウムシがいます。 テントウムシの成虫としての姿はよく知られているものの、その卵や幼虫までは知らない人が多いと思います。   またテントウムシの生態についてもよ […]

テントウムシの餌は何が良い?

テントウムシ

テントウムシは太陽の光に向かって飛んでいく事から、太陽神として知られているお天道様が名前の由来になっているそうです。 そんなテントウムシが普段何を食べているのか知っていますか?   あんな小さな体ですが、意外と […]

テントウムシってさなぎになる?

テントウムシ

テントウムシにはさなぎになる時期があるのでしょうか? テントウムシは縁起がよいという話もありますが、以下は主にテントウムシの昆虫としての生態に関する内容になっております。 テントウムシは完全変態 テントウムシは卵から孵化 […]

黄色いテントウムシってどの種類?

テントウムシ

テントウムシと言えば真っ赤な翅に黒い斑点を持った見た目のものを想像すると思います。 イラストなどで描かれるときもこのような外見で表現されます。   しかし全てのテントウムシがこうした色合いをしているのではありま […]

テントウムシの越冬方法

テントウムシ

春のイメージが強いテントウムシ。 しかし冬でも草取りなどをしていると、たまに見かけることがあります。   テントウムシは寒い季節、どうやって越冬をしているのでしょうか? あんなに小さな体で寒さに耐えられるのはな […]

テントウムシって害虫?

テントウムシ

小さくて、赤い黒丸模様がチャームポイントのテントウムシ。 テントウムシはアブラムシなどを食べてくれる益虫だと思っていましたが、テントウムシのなかには害虫とされる種類もいるそうです。 テントウムシは害虫であるのかどうかにつ […]

テントウムシって冬眠するの?

テントウムシ

一度は目にしたことのあるテントウムシ。 子供の頃からとても馴染みのある昆虫のひとつです。   このテントウムシたちの寿命はおよそ2~3年と言われているのですが、冬の間はどうしているのでしょう? テントウムシの冬 […]

黒いてんとう虫ってどの種類

テントウムシ

てんとう虫といえば、赤字に黒い斑点が通常ですが、逆に黒字に赤や黄色、オレンジ色の斑点のあるものいるのはご存知でしたか? ちょっと珍しい黒字に斑点のあるてんとう虫たちを一挙ご紹介していきます。 色々な黒地に斑紋の入ったてん […]

テントウムシダマシの天敵って?

テントウムシ

見た目が可愛いテントウムシ。 アブラムシなどの害虫を食べてくれるので、ガーデニングや家庭菜園をしている人にとっては益虫ですね。   しかし…テントウムシがいるはずなのにアブラムシが減らない!それどころか葉っぱが […]

ページの先頭へ