いきなりエアコンからゴキブリが落ちてきたことはありませんか?

ギャーー!っと叫ぶどころではすまされません。

 

とても恐ろしい・・・恐怖です!

ここでは、エアコンからゴキブリが出てきたときの対処法を紹介していきたいと思います。

エアコンの構造について

エアコンは室外機とセットになっています。

家の中にはエアコンの本体があり、家の外に室外機があります。

この2つを繋いでいるものが冷媒パイプです。

それからもうひとつ、エアコンから出ているホースがあります。

これは「ドレンホース」と呼ばれていて、結露の水などを排水するためのホースです。

冷媒パイプとドレンホースはテープでまとめられている場合もあります。

ゴキブリがエアコンから出てくる原因

ゴキブリの大好きな場所は、暗くて湿ったところです。

エアコンの中は暗くて、温かくて、湿っていてゴキブリの大好きな環境になります。

 

エアコンのフィルターに卵を産むこともあるそうです。

エアコンの室外機は家の外にあります。

 

エアコンの室外機がある場所は、ジメジメしていることが多いので、ゴキブリ以外にも多くの虫が好む場所となります。

そして、その室外機があるところにはドレンホースがあります。

ドレンホースの穴は、昆虫の隠れ場所になることが多いです。

ゴキブリはどこから侵入するの?

ゴキブリはドレンホースから侵入することが多いそうです!

その他の虫もドレンホースから侵入してくることもあります。

 

エアコン掃除をするプロがエアコンクリーニングをした際に、ドレンホースからたくさんの虫が流れ出てくることもあるそうです。

カメムシなどもよくドレンホースに住むそうですよ。

 

ゴキブリは室外機から侵入すると思っていた方が多くいるかも知れませんが、ゴキブリは室外機からは侵入してこないのです。

室外機はエアコンと繋がっていますが、室外機とエアコンを繋ぐ冷媒パイプには出入り口がないので、ゴキブリが入ることができません。

ゴキブリがエアコンに侵入しないようにするには?

まず、ドレンホースを確認しましょう。

ゴキブリは地面を這って動きますからね。

サササっと素早くドレンホースの中に入っていくので。

ドレンホースの先が、地面についているのであれば、ホースを浮かすのが良いでしょう。

 

他には、ドレンホースの先端に付ける「ドレンホース防虫キャップ」というものもあります。

ホームセンターなどで販売しているので、ドレンホースのサイズを確認して購入しましょう。

また、ドレンホースの先に網や要らなくなったストッキングなどを被せて、輪ゴムなどで止める方法もあります。

エアコンのお手入れが大切

エアコンのお手入れを気にかけてすると、ゴキブリの侵入を予防することができます。

①エアコン掃除のプロにエアコンクリーニングを頼みましょう。

エアコンを分解して、すみずみまで掃除してくれます。

本格的な夏になる前に。

②定期的にフィルターの掃除をしましょう。

フィルターの掃除は簡単です。

埃を掃除機などで吸って、シャワーで洗い流すだけでOKです。

③送風モードで運転

エアコンを使用した後に、送風モードで30分ぐらい運転しておきましょう。

エアコン内部の水を早く蒸発させるためです。

これはカビ対策にもなりますよ。

エアコンからゴキブリが出てきた時の対処法について まとめ

エアコンからゴキブリが出できた時の対処法について紹介してきましたが、いかがでしたか?

ゴキブリはエアコンの室外機ではなくて、ドレンホースから侵入してくることがわかりました。

 

ゴキブリが侵入してこないようにするには、ドレンホースの位置を変えたり、穴にネットをつけたりしましょう。

そして、エアコン掃除をマメにすることが、ゴキブリの侵入を予防するにもなります。

(ライター 雲呑)