「ストレリチアニコライ」は、すごく大きな葉っぱが特徴的な観葉植物です。

南国の雰囲気を持っていて、迫力があるので人気があります。

 

ストレリチアニコライは観葉植物ですが、花は咲くのでしょうか?

果たしてどんな花を咲かせるのでしょうか?

ストレリチアニコライの花と生態について調査してみました。

ストレリチアニコライとは?

「ストレリチアニコライ(Strelizia nicolai)」はオーガスタの学名です。

オーガスタとはゴクラクチョウ科のストレリチア属の植物で、オーガスタは取引上の流通名です。

ストレリチアニコライの”ニコライ”は、皇帝ニコライ一世の名前から付けられたそうです。

ホテルやレストランなどに置いてある、あの大きな観葉植物がストレリチアニコライです。

 

大きいもので高さは10メートルほどに成長します。

マダガスカルが原産なので、太陽の光が大好きです。

 

すらっと伸びた茎に光沢のある楕円形の葉っぱが生えています。

バナナの葉っぱのように大きくて、葉っぱのサイズは幅が30センチ、長さが60センチの大きなものです。

 

葉っぱの色は、グリーン、ライトグリーン、ダークグリーンの3色あります。

ストレリチアニコライの大きな葉っぱは、お部屋の加湿器の代わりもしてくれます。

観賞用やプレゼントとしても人気があり、お部屋にかっこいい大人の雰囲気をプラスしてくれます。

ストレリチアニコライの花

ストレリチアニコライの花はとても美しいといわれています。

花が美しすぎて別名ができたぐらいです。

 

流通名の「オーガスタ」は”天国の白い鳥”という意味があります。

ストレリチアニコライの花は、鳥の顔のように見えます。

真っ白な花が茎の先から突き出すように咲きます。

 

私には恐竜の尖った背中にも見えます(笑)

ストレリチアニコライは大きく上手に育てると、4~10月に花を咲かせてくれます。

ストレリチアニコライの花言葉

ストレリチアニコライの花言葉は「輝かしい未来」です。

ストレリチアニコライの美しい花を元に付けられたそうですよ。

ストレリチアニコライは風水上でも縁起が良いとされています。

 

ストレリチアニコライは1~2メートルのインテリアサイズがあるので、自分の自宅に観賞用として置いてもよし!

開業祝いや結婚祝いなどに大切な人に贈るのもいいですね。

ストレリチアニコライの育て方のポイント

ストレリチアニコライは暖かい地域が原産であることから、日光が大好きなので、日当たりの良いところに置きましょう。

ストレリチアニコライがぐんぐん育つ春~秋はたくさん日光を当ててあげましょう。

 

お庭やベランダに出してあげるととても喜びますよ。

そしてストレリチアニコライには、耐久性もあります。

 

気温が低くても5度までなら枯れずに耐えることができます。

ですが、暗い場所では葉っぱが弱くなってしまうので、冬は室内で育てるほうが良いです。

ストレリチアニコライはとても丈夫なので、一週間水やりを忘れていてもヘッチャラです。

 

ストレリチアニコライに水をあげる時は、土が乾いてからたっぷり水をあげることがポイントです。

そして、週に一度は葉っぱに水をかけてあげましょう。

 

葉っぱに水をあげるときは、霧吹きで行いましょう。

ストレリチアニコライが大きく育ち過ぎたり、葉っぱが枯れてしまった時は剪定してあげましょう。

ストレリチアニコライについてのまとめ

ストレリチアニコライはオーガスタとも呼ばれています。

“天国の白い鳥”と呼ばれる白い美しい花を咲かせます。

 

ストレリチアニコライを上手に育てると”天国の白い鳥”を咲かせる事ができるそうです。

品があり、優雅な雰囲気のある観葉植物です。

あなたのお部屋にもいかがですか?

(ライター 雲呑)