今日本で話題になっているヒアリ(火蟻)。
人間をも死に至らすヒアリは蟻の仲間です。
そんな蟻達は小さい身体で一生懸命に働いています。
蟻の天敵は一体なんなのでしょうか。
蟻の天敵と生態について調べてみました。
蟻とは?
蟻(アリ)は蜂と一緒の分類の昆虫です。
暑い地域でも寒い地域でも、森でも砂漠でも世界中のどこにでも蟻は生息しています。
蟻の種類は、世界では1万種類以上いて、日本では280種類以上確認されています。
蟻の種類によっては食用されたりしています。
ヒアリのように毒を持っていて敵を刺すものや、集団になって敵を襲うもの、私達が普段家の周りで見かけている攻撃しないものなど色々な蟻がいます。
蟻の特徴
蟻の特徴は蜂と共通するところがあって、似ています。
身体は円筒の形をしていて細長いです。
頭、胸、腹と分かれていて、身体を大きく動かすことができます。
狭い穴の中でも生活できるような身体のつくりになっています。
体長は1~3ミリぐらいの大きさです。
普通の蟻よりも女王蟻は身体が大きいです。
身体の色は黒が一番多く、他には赤、褐色、黄色などの色をした蟻もいます。
頭には大あごがあり、複眼と触角もあります。
女王蟻と繁殖をするオス蟻は翅を持っていて、働き蟻は翅がありません。
お尻のほうに蜂と同じ毒腺を持っているので、蜂のように刺す蟻もいます。
日本でよく見かける黒い小さな蟻は、針がないので刺しません。
蟻は他の蟻が道に迷わないよう、行く道がわかるように道しるべフェロモンを地面につけています。
ヘンデルとグレーテルが目印にパンを置いていくような感じですね。
他の蟻がそのフェロモンをたどっているので、蟻の行列ができているわけです。
蟻は基本的に肉食です。
蟻にとってタンパク質は身体をつくる上で欠かせません。
ムカデなど死んでいる虫はよく食べています。
大きな動物や人間までも食べてしまうことがあります。
蟻の種類によっては、菌や草などを食べる蟻もいます。
蟻の社会
蟻の社会はたくさんの蟻が役割をもって運営されています。
基本的に女王蟻はお母さんで働き蟻は娘達という家族なのです。
実は、私達が見ている蟻はメスばかりなのです。
繁殖の為のオスの蟻は、交尾すると死んでしまうのですよ。
蟻の中でも身体の大きな女王蟻は主に産卵をします。
そして働き蟻にはそれぞれ役割があります。
食料を調達する係り、蟻の赤ちゃんの育児をする係り、敵から巣を守る係りなどがあります。
ですが働き蟻のうちの2割は交代制で休憩をしています。
蟻の天敵
蟻の天敵と言われて思いつくのはなんですか?
アリクイ(蟻食)やアリスイ(蟻吸)は蟻を餌としているので有名ですね。
アリジゴク(蟻地獄)はウスバカゲロウの幼虫で、蟻を落とすための罠を仕掛けて食します。
その他にも蟻の天敵はたくさんいるのですよ。
カエルやトカゲも蟻を食べます。
蜘蛛の種類によっては蟻を食べます。
そして蟻は蟻を食べます。
怖いことに蟻が蟻の天敵なんですね。
私達人間も蟻の天敵になります。
子どもの頃は、蟻を捕まえて遊んだりしましたよね。
今でもわからないうちに蟻を踏んで潰してしまったりしているのです。
ちなみにヒアリの天敵は別名ゾンビバエと言われているノミバエ(蝿)です。
蟻の天敵についてまとめ
蟻についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
私達が普段目にしている蟻がメスだけだったとは驚きました。
毒を持った恐ろしい蟻などもいますが、小さな小さな蟻は日々一生懸命働いています。
蟻を餌にして食べている動物なども蟻の天敵となりますが、踏みつけたり、殺虫剤で退治したりと、蟻にとって一番の天敵は私達人間なのかもしれません。
(ライター 雲呑)