皆さんはオオバコという植物を見たことがありますか?

中国では車前草(しゃぜんそう)と言われる植物です。

 

このオオバコと言う植物は便秘改善やダイエット効果もあると言われているのですが、実際本当に効果があるんでしょうか?

今回の記事ではオオバコの生態なども交えながら詳しく紹介していきたいと思います!

オオバコってどんな植物?!~生態や開花時期~

オオバコの名前の由来は、葉が大きく広がるように咲く様からこの名前が付けられたようです。

別名は、カエルバ・ゲロッパ・ゲーロッパ・スモウトリグサ・オンバコと言われたりしています。

花言葉は「足跡」「白人の足跡」「足跡を残す」など、大きい葉が足跡のように見える事から花言葉に足跡という単語が良く出てきます。

誕生月は、1/27と9/26です。

 

生態はオオバコ科のオオバコ属の多年草で、日本全国の道端や道路わきに生えています。

オオバコの種類に分類されるものは18種あるとされています。

 

私たちがよく見るオオバコの種類は、「セイヨウオオバコ」「トウオオバコ」「ヘラオオバコ」「ツボミオオバコ」などですが、見た目が凄く似ているので見分けるのは詳しくない限り難しいです。

 

分布域は日本以外に朝鮮半島・中国・台湾・サハリン・シベリア東部・マレーシアなどです。

オオバコは再生力が強く狩ってもすぐに生えてくるのと、濡れると粘着性が出てくるのが特徴です。

 

通常の開花時期は4月から6月頃までですが、個体によっては一年中枯れたり咲いたりを繰り返すものもあるみたいです。

 

オオバコの生命力はかなり強く何も手を付けないままでいるとどんどん増えて行く為、年に何回か除草剤で処理するのですが、除草剤を使っても一回で完全に枯らす事は難しく二回、三回と除草剤を使わなければいけない事もあるそうです!

 

基本的には雑草扱いされ見過ごされがちなオオバコですが、よくよく観察してみると個性的な花を咲かせるので見ていると面白いですよ。

オオバコが便秘やダイエットに効くって本当?~オオバコの雑学~

美容やダイエットや健康、全てにおいて大敵になるのが便秘ですよね。

便秘になると体に不調が現れたり、見た目においても様々なトラブルが出てきます。

 

さて、今は数々の健康食品が出ていますがオオバコもその一つとして注目されている事を知っていましたか?

オオバコがどのような事に効くのかざっくり紹介しますね!

 

利尿作用・下痢止め・便秘解消・整腸作用・食欲増進・せき止め・風邪予防・眼精疲労回復

むくみ防止・ニキビ改善・各種胃病予防…etc

 

パッと挙げただけでもこれだけの効果を発揮してくれます。

それではどの様に取り入れたらいいかと言うと、オオバコの粉末状の物を料理と混ぜたり

 

スムージーなどを作るときに一緒に入れたり、お菓子を作るときに混ぜたり

ご自身の好みに合わせて取り入れる事が出来ます。

 

美容効果もあるので一日一色オオバコが含まれているドリンク置き換えなんかもお勧めです!

むくみ防止や便秘解消効果もあるのでダイエット食品としても使えますね。

今までオオバコにこんなに凄い効果があるのを知らなかったという方は、是非一度試してみて下さいね。

オオバコについてのまとめ

今回はオオバコについて紹介しましたが如何でしたでしょうか?

普段はただの雑草と思って通り過ぎていた植物に、こんなに凄い効果があったなんて!とビックリされた方もいらっしゃるのでは?

通販サイトでもオオバコの粉末やサプリメントを購入できるので、興味がある方はチェックしてみて下さいね。

そしてオオバコ自体も面白い性質を持っているので栽培&観察してみるのもお勧めです!

ライターMISAKI