大きな体で、胸を叩いて威嚇をする「ゴリラ」

とっても脚が速くて、素早く動ける「ヒョウ」

 

そんな2匹ですが、ゴリラはヒョウに捕食されることがあるらしいのです。

ゴリラとヒョウの生態と、捕食について詳しく調べていきたいと思います。

ゴリラとは?

「ゴリラ」とは、霊長目ヒト科ゴリラ属の動物です。

中央アフリカ共和国、ナイジェリア、コンゴ共和国などに生息しています。

草木や緑が生い茂っている多湿の林で生活しています。

ゴリラの大きさは、オスが体長170~180センチ、体重は150~180キロです。

 

メスは体長150~160センチ、体重80~100キロです。

産まれたばかりの赤ちゃんは体重1.8キロぐらいになります。

 

体の色は黒色や暗い灰色です。

オスは生後13年で体毛が白くなります。

これを”シルバーバック”と呼びます。

ゴリラにはゴリラ界の血液型があるそうです。

ゴリラは昼行性です。

 

1日に0.5~2キロを移動します。

オス1頭とメス、子どもの群れで生活します。

 

群れの数は20~30頭ぐらいです。

夜になると毎日違うところで寝床を作って休みます。

ゴリラの性格は神経質で、臆病、警戒心が強いです。

 

精神的な下痢になりやすく、ストレスにとても弱いです。

落ちている枝を折ったり、胸を叩いて敵を威嚇します。

ゴリラは雑食です。

 

果物が大好きで、他に植物の葉っぱやアリなどの昆虫を食べます。

マウンテンゴリラは食糞をして栄養を摂ります。

ゴリラの寿命は35~40年だといわれています。

ヒョウの生態

「ヒョウ(豹)」とは、哺乳綱食肉目ネコ科ヒョウ属の動物です。

アフリカ大陸、東南アジア、アラビア半島などに生息しています。

サバンナや熱帯雨林、半砂漠など色々なところで生活しています。

ヒョウの大きさは、体長100~150センチ、体重は30~90キロで、しっぽの長さは80~100センチです。

出産直後の赤ちゃんは体重が0.4~0.6キロです。

 

ヒョウの体の色は黄褐色に黒い斑点模様があります。

俗に言う”ヒョウ柄”です。

 

お腹は白色です。

体はとても柔らかい毛で被われています。

 

ヒョウは夜行性です。

群れは作らずに、単独行動します。

鳥、魚、昆虫、爬虫類や霊長類など何でも食べます。

 

ヒョウは1度に1~6頭の赤ちゃんを産みます。

生後2年半~3年で性成熟します。

ヒョウの寿命は12~17年ぐらいです。

 

ですが、狩猟などにより生息数が減ってきています。

ヒョウのなかで体の毛が黒色のものは「クロヒョウ」と呼ばれています。

クロヒョウは突然変異して誕生するものなので、兄弟でもクロヒョウと普通のヒョウ柄が産まれることもあります。

ゴリラはヒョウに捕食される?

結論から述べますと、ゴリラはヒョウに捕食されます!

ヒョウは主にゴリラのメスや子どもを襲います。

 

コンゴ共和国では、ヒョウの糞にゴリラの足の指が混じっていました。

アフリカなどでは、ヒョウがゴリラを襲っているのを目撃したという報告もあります。

 

ゴリラは臆病な性格で、痛みに敏感なので、争いや戦いがあまり好きではありません。

大人のオスのゴリラは、体重もとても重たいので、ヒョウなんて簡単に倒せそうですけどね。

ゴリラはヒョウに捕食されるのかどうかについてのまとめ

ゴリラとヒョウの生態と、捕食について詳しく紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ヒョウはゴリラを捕食します。

 

ヒョウが襲うのは、メスや子どものゴリラがほとんどです。

ゴリラは体が大きく、体重も重たいですが、臆病な性格で痛みに敏感なので戦うことができません。

大人のオスゴリラは体が大きいので、勇気を出して立ち向かって行けば、ヒョウを倒すことができるかも!?

(ライター 雲呑)